-
8鍵屋
★★★★★ (4.7)不思議な雰囲気のお店、「鍵屋」で行われる謎解きパズルゲーム!
レトロな雰囲気の喫茶店「鍵屋」で行われているのは、お客さんが持ってくる「開けたいけど開けられないもの」を「開ける」謎解きパズルゲーム!プレイヤーはこの鍵屋の店主として謎解きをします。一見簡単そうなものから複雑なものまで、数々の謎解きをあなたはクリアできるか!
- ● お客さんごとに変わるショートストーリー
- ● 様々な難易度の謎解き
- ● レトロなイラストやBGM
ユーザーレビュー- 雰囲気が好き
- なんとなくゲームの雰囲気が好きで始めてみました。キャラクター同士の会話や、ショートストーリーの内容は少し考えさせられるようなものが多くて個人的にはとても好きです。謎解きもヒントとかが貰えるので、難しいものは難しいですがなんとかクリアできています。面白かったです。
- 素晴らしい!
- 良ゲーです!サクサク進められ、雰囲気もストーリーも素敵でした!謎解き自体もシンプルですぐに分かりました。右脳も左脳も使うので、長い時間プレイしてても疲れることは無かったです。やってよかったです!
鍵屋ってどんなゲーム?
レトロな雰囲気のお店「鍵屋」で行われる謎解きゲーム! 鍵屋には悩める人々が、「開けたいけど開けられない」ものを持ち寄って来るので、あなたが鍵屋の店主として「開ける」というストーリーです。 プレイヤーはこの鍵屋の店主として、謎解きをしながら閉ざされた様々なものを解錠していきます。
鍵屋の面白いところはココ!
・各ステージ毎に見ることのできるショートストーリー ・ドラマを感じられるストーリー内容 ・サクサク進められる1ステージ1謎解きスタイル ・レトロでどこか懐かしい雰囲気のイラストとBGM
シナリオはどんな感じなの?
鍵屋に「開けたいけど開けられないもの」をお客さんが持ち寄り、店主のあなたが鍵を開けてあげるというのが基本的なストーリーです。 来店するお客さんの開けられない理由や、持ち込まれるものも様々で、例えば筆箱が開かなくなってしまった女の子や、妻と喧嘩して開けられなくなったお弁当箱を持ったサラリーマン...などなど色々なキャラクターのお客さんが来店します。 そしてただ謎解きして終わり!ではなく、各依頼主毎に様々なショートストーリーがあるので、謎解き後に「なぜ開けられなかったのか」「開けた後どうなったのか」などの後日談も見ることができます。 動画広告を再生することで閲覧可能になるのですが、この一手間をかけても続きを見たく鳴ってしまうほど魅力的なストーリーになっています。
何ステージあるの?
元々50ステージでしたが、最近追加ステージが増えたので全部で60ステージになります。 1ステージごとに1鍵開けなので、お客さんのショートストーリーも1ステージ毎にそれぞれの内容になっています。 各ステージ毎にお客さんの「その後」のお話を見て色々考察するのも、このゲームの面白ポイントです。
すき間時間でもできるゲーム?
謎解きゲームなので時間に縛られることもなく、やりたい時に自由にできます。 ただし、謎解きが終わっていないステージを途中で辞めてしまうとそのステージの最初からになってしまうので注意しましょう。
謎解きの難易度は高い?
謎解きの難易度は様々で、ぱっと見ただけで簡単に解けてしまうものから難しいものまであります。 渡されたモノを観察したり動かすだけで解錠できるものもあれば、お客さんとの会話にヒントが隠されていたり、モノを預かった後に話しかけることで謎解きに必要なパーツやヒントなどを貰えたりするので一筋縄ではうまくいかないところがこの鍵屋の面白いところです。
課金要素はあるの?
ゲームのプレイ中、結構な頻度で広告は表示されますが、ゲーム内課金をしないと進めなくなることは一切ないので無課金で十分遊べます。 課金の催促も特にないので安心です。無料で十分なやりこみを感じられるゲームになっています!